
\ 最大3000円もらう方法/
◇--◇ ぱそみブログ運営者 ◇--◇
副業禁止の会社員|50代ワーママ
会社員をしながら資産を増やすために
ビットコインの購入
そして老後が気になり
50歳から積み立てNISAを開始
『会社員を辞められない』
『副業禁止で副業ができない』
そんな状況でも資産を増やす方法を始めました。
50歳から投資って大丈夫!?
50歳から老後の準備間に合う!?
副業禁止の会社員でも資産は増やせる!?
って思っている人へ
わたしの『体験談』が参考になったら
嬉しいです♡
詳しいプロフィール >>>
PR
先日、GoogleAdSenseからメールが来ました。
GoogleAdSenseからのメールには毎回ドキッとします。
なんでかって言うと1番最初は
AdSense審査の結果待ち
あの時はめちゃくちゃドキドキしましたよね
合格してますように・・・
2回目はAMPの問題が検出されました!っていうエラーメッセージ
初心者の私は これには 『かなり』 焦りました。
この解決方法についてはこちらの記事にあります。
3回目のメールが今回の「お支払い先の住所確認」のメールです。
いろいろドキドキする内容満載のAdSenseからメール
どんなはがきなのか?
なにをすればいいのか?
お話したいと思います。
もし、はがきが届かなかったら?と心配性の人にもご紹介したいYouTube見つけたのご紹介しておきます。
読んでみると
・2020年12月27日に個人識別番号(
・住所確認=PINが必要で期限は4ヶ月以内。
・この期限に間に合わなかった時は広告配信停止!
っえーーー
・住所確認のはがきが届くまでに3週間ぐらいかかるらしい。
2020年12月27日発送したのに3週間かかるってどういうこと????
要約するとそのはがきが来てPINを入力して住所確認できないとアドセンス収益が受け取れませんよってことらしい。
それは困りますよね。
ブログ書くってこんなにも難しいことをこなしてきた結果、アドセンス収益もらえなくなるなんてことがあってはいけません!!
なので無事に住所確認のはがきが到着した際は住所確認が必要とのことです。
はがきは海外から発送されているようです。
だからメールに「PIN が郵送で届くまでには、通常 3 週間程度かかります。」記載があったのですね。
私の場合、2020年12月27日発送ですとメールが来ていても1週間経過した現在もはがきは到着していないのはまだ通常範囲内なんですね。
日本郵便だったらもうとっくに到着してないと郵便事故ですな
よかった、よかった
でも・・・もし・・・・
心配性のわたしは毎日、仕事の帰りにポスト見てます。
まだ現時点(2021年1月3日メール到着から1週間)では未着です。
心配する『Word』そのままのYouTube見つけました。↓
Google AdSense の住所確認「PIN」が届かない場合の対処方法
この動画のまとめ
・とりあえず念のため4週間ほど待ってみよう
・4週間経過してもPIN=はがきが届かない場合は新しいPINをリクエストできる
・リクエスト方法⇒Googleアドセンス管理画面⇒アカウント⇒アカウント情報の「住所の確認」から新しいPINのリクエストからリクエストが可能
詳しく解説されていますので参考にしてみてください。
不安な方はお守り代わりにチャンネル登録しておきましょう。
・アドセンス収益受け取るためのはがきが到着する
・3週間ほどは待ってみる
・それでも届かないときも大丈夫=対処方法ある
今後、Googleからはがきが到着したら記事で報告しようと思います。
\初心者にとっても分かりやすい、使いやすいアフィリエイト会社/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
会社員の50代ワーママ
老後が気になり会社にナイショでビットコイン保有始めちゃいました。
50歳からつみたてNISAも開始。
投資や暮らしの中で役立つことを書いています。
LINEはブログ更新&コメント・相談専用
このサイトのテーマ:SWELLを詳しく見てみる
コメント
コメント一覧 (3件)
コメント
ぱそみさん、お疲れ様です。
記事の構成、いい感じにまとまってきましたね。
H2見出しにもう少しキーワードを入れるとSEO的に良いと思いますよ。
「メールの内容」⇒「Google AdSense:メールの内容」など
(入れすぎもダメですが)
アドセンス収益1,000円超えたんですね!
おめでとうございます。
(*’▽’)✨
よしてっくさん、コメントありがとうございます!
h2見出しキーワードですね!
初心者のわたしはブログ書くだけで精一杯なのでアドバイスとても有難いです!
これからはSEOを勉強していきます!