◇--◇ ぱそみブログ運営者 ◇--◇

副業禁止の会社員|50代ワーママ
会社員をしながら資産を増やすために
ビットコインの購入
そして老後が気になり
50歳から積み立てNISAを開始
『会社員を辞められない』
『副業禁止で副業ができない』
そんな状況でも資産を増やす方法を始めました。
50歳から投資って大丈夫!?
50歳から老後の準備間に合う!?
副業禁止の会社員でも資産は増やせる!?
って思っている人へ
わたしの『体験談』が参考になったら
嬉しいです♡
詳しいプロフィール >>>
◇--◇ ぱそみブログ運営者 ◇--◇
副業禁止の会社員|50代ワーママ
会社員をしながら資産を増やすために
ビットコインの購入
そして老後が気になり
50歳から積み立てNISAを開始
『会社員を辞められない』
『副業禁止で副業ができない』
そんな状況でも資産を増やす方法を始めました。
50歳から投資って大丈夫!?
50歳から老後の準備間に合う!?
副業禁止の会社員でも資産は増やせる!?
って思っている人へ
わたしの『体験談』が参考になったら
嬉しいです♡
詳しいプロフィール >>>
ご訪問いただきありがとうございます。
はじめまして、ぱそみです。
ぱそみってどんな人?
ぱそみブログってどんなサイト?って思ってくれてうれしいです。
はい、こんな人です
わたしのプロフィールとぱそみブログについてご紹介したいと思います。
共働きのワーママです。
今時めずらしい副業禁止の会社で勤務して8時間労働消耗しています。
パパの収入と合わせても生活していく上でちょっと大変で銀行からお金を借りて生活。
借金の責任感から手取り17万円しかないのに正社員を辞める勇気が持てず・・・
正社員を辞められない理由がもう一つ、40代になってからの就活にかなり苦労したからです。
せっかく採用してもらえたので頑張れるとこまで頑張ってみようと思っています。
とは言え、手取り17万円。つらい。
このままでは貯金もままならず将来の老後はどうなるんだとかなり心配になります。
そこで2022年2月から勇気を出して、ビットコイン=仮想通貨保有を始めました!
2022年6月の誕生日を迎え50歳手前で慌てて『投資』・『つみたてNISA』も始めました!
ブログは言って『雑記ブログ』ですがビットコインの動向と50歳からの投資について発信していきたく
カテゴリーを追加しました。
これから価値が上がっていくと言われているビットコインのことについて発信していきます。
副業禁止だからこそ『こっそり』お金を増やす方法がビットコイン保有と『投資』することなんです。
仮想通貨をトレード(売買)して収益が出ると税金が発生してしまいます。
なので副業禁止のうちは価値が上がっていく仮想通貨を保有しておくことがポイントなんです。
なにかのタイミングで会社を退職した時に日本円に戻して仮想通貨での収益分の税金を払えば問題なしです。
将来の老後貯金を増やすために仮想通貨=ビットコインを買い増しています。
投資も仮想通貨と同じく利益を出してしまうと税金がかかります。
でも『つみたてNISA』なら20年間は非課税運用ができるんです✨
非課税で運用できのは有難い(*^_^*)
副業禁止だけどお金は増やしたいと思っている人へ伝えていきたいなと言う思いで発信しています。
長くなりましたが、ざっとこんな状況でこんな風に考えている人です。
Coincheck(コインチェック)への登録方法を画像付きで解説!画像と同じように手順に沿って操作すればかんたんに登録できます!
>>>図解で分かりやすく解説!【完全無料】コインチェック口座開設方法!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
副業禁止の会社員の50代ワーママ
老後が気になり会社にナイショでビットコイン保有始めちゃいました。
50歳からつみたてNISAも開始。
投資や暮らしの中で役立つことを書いています。
LINEはブログ更新&コメント・相談専用
このサイトのテーマ:SWELLを詳しく見てみる