
\ 最大3000円もらう方法/
◇--◇ ぱそみブログ運営者 ◇--◇
副業禁止の会社員|50代ワーママ
会社員をしながら資産を増やすために
ビットコインの購入
そして老後が気になり
50歳から積み立てNISAを開始
『会社員を辞められない』
『副業禁止で副業ができない』
そんな状況でも資産を増やす方法を始めました。
50歳から投資って大丈夫!?
50歳から老後の準備間に合う!?
副業禁止の会社員でも資産は増やせる!?
って思っている人へ
わたしの『体験談』が参考になったら
嬉しいです♡
詳しいプロフィール >>>
PR
Twitterをパソコンで開いたら英語表示!?
日本語表示に設定したいけど英語で分からない・・・
今回はパソコンで英語表示されたTwitter画面を日本語表示に変更する方法をご紹介します。
パソコンでTwitterができるととても便利ですが
最初は英語表示されちゃうんですよね
こんな感じ
パソコンからかんたんに日本語表示に設定変更できます。
分かりやすく図解にしていますので一緒に設定していきましょう!
お疲れ様でした
これで日本語表示にできました。
よく右クリックから日本語変換にする機能がありますが、これだと一見 日本語に変換できているように見えますが部分的に日本語訳がおかしいことがあります。
右クリックすると表示される日本語に翻訳
画面上部の表示される画面
なんか日本語翻訳がおかしい!
Twitterで英語表示されたら、Twitterのホーム画面から設定変更できます。
右クリックでの日本語翻訳だと翻訳が一部おかしいことがありますので、Twitterのホーム画面から設定変更するといいでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
>>>【個人向け無料もあり】Twitter導入したらあったら便利なツール「socialdog」ソーシャルドッグ
わたしも使っています。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
会社員の50代ワーママ
老後が気になり会社にナイショでビットコイン保有始めちゃいました。
50歳からつみたてNISAも開始。
投資や暮らしの中で役立つことを書いています。
LINEはブログ更新&コメント・相談専用
このサイトのテーマ:SWELLを詳しく見てみる