
\ 最大3000円もらう方法/
◇--◇ ぱそみブログ運営者 ◇--◇
副業禁止の会社員|50代ワーママ
会社員をしながら資産を増やすために
ビットコインの購入
そして老後が気になり
50歳から積み立てNISAを開始
『会社員を辞められない』
『副業禁止で副業ができない』
そんな状況でも資産を増やす方法を始めました。
50歳から投資って大丈夫!?
50歳から老後の準備間に合う!?
副業禁止の会社員でも資産は増やせる!?
って思っている人へ
わたしの『体験談』が参考になったら
嬉しいです♡
詳しいプロフィール >>>
PR
仕事をしながらお金を増やす方法が『投資』です。
投資と言ってもいろいろな種類の投資があります。
投資って聞くだけで怖い・危ないイメージを持つ人がいると思います。
実はわたしもそうでした。
でもきちんと学べば怖い不安が少なくなって希望が見えてきました。
今回は初心者さんにおすすめの無料で投資が学べるツールをご紹介します。
こんな風に思っている人へピッタリの投資が学べるツールをご紹介します。
今だけの無料動画 武田鉄矢さんも学んでる『投資の達人』
武田鉄矢さんも学んでいる投資の講座がグローバルファインシャルスクール(GFS)の投資の達人です。
投資は学ばないとできない分野です。
お金のことなのに今まで習ったことがなかった世界=投資。
知らないから『怖い・不安』があります。
少しでも勉強して『不安』が改善できるようにしたいものです。
2022年8月25日、日本政府がNISA制度について新しく改正案を打ち出しました。
2024年からは新NISAとして運用することができるようになります。
新しいつみたてNISA、新しいNISA成長枠がどうなっていくのか?とっても気になります。
武田鉄矢さんも学んでいるグローバルファイナンシャルスクール(GFS)はオンライン講座を取り入れていますが月に数回校長や講師がライブを行い、新NISAについても開設しています。
どんなオンライン講座なのか?投資とはどのように学んだらいいのか?
今なら無料でオンライン講座動画が公開されています。
無料で見れるうちにサクッと学んじゃってくださいね♪
NISA初心者さん必見!
プロの投資家が実践している
長期投資の商品の選び方
基礎講座
特別講義動画プレゼント!
\ 無料動画を最後まで視聴でプレゼント動画もらえるよ /
2024年から始まる新NISAを始めたいけど
どうしたらいいか分からない方は
失敗しないために
一度は見てみてください!
本編動画は2時間あるけど
\ 早送り、倍速再生OK! /
【プレゼント動画を見る方法】
①2023年2月26日23:59までに
無料講座申込が必要
②本編動画を最後まで視聴したら
プレゼント特別講義動画のURLがメールで送られてくるよ
\ 無料動画を最後まで視聴でプレゼント動画もらえるよ /
残り時間あとわずか💦急いで~
2/26 23:59以降は見れなくなるよーーー
特別講義動画プレゼントの申込方法
この3つを入力するだけ!
でも電話かかってきたらどうしよう・・・
わたしも登録して視聴したけど
電話はかかってこないから安心して大丈夫♪
早速プレゼント動画を見てみました!
特別講座動画の内容
投資初心者さんの方に押さえておいてほしい
『長期投資の商品選び5つのポイント』
5つのポイントについて分かりやすく例え話を交えて市川校長が詳しくお話しています。
市川校長のお人柄が分かる動画でもありました。
トータル15分の動画でしたが、
特別講義動画は倍速にせずに市川校長のお話を聴き逃さないようにしてくださいね。
🎁プレゼント動画もらう方法
🎁プレゼント動画見る方法 など
分からないことがあれば
DMからご連絡くださいね。
詳しくお伝えします。
Instagram(@pasomi782_blog)
投資の勉強し始めてYouTubeを見ていると広告でよく見かけるメルマガ登録を紹介します。
わたしは無料メルマガを購読しています。
投資は経済の動きに密接に関係しているので、『最新情報』が大切になってきます。
投資の心得(マインド)、投資の方法(口座開設や入金方法)は本やネット検索での情報でいいのですが
最新の情報となると、なかなか自分で最新の投資・株情報をキャッチするのは大変。
メルマガは無料なのに有料級で、かつ『最新の情報』が定期的送られてくるので、常に最新の有料級情報を手に入れることがでます。
これが最近の無料メルマガのいいところです。
日本株よりも強い米国株と、配当を組み合わせた投資の参考になります。
『永久的に持っておきたい6つの高配当米国株』とはどんな銘柄なのか?
この6つの銘柄は「買って、持っておくだけ。売る必要はありません。
持っておくだけで株主をなり配当金をもらうことができる投資です。
\ 永久的に持っておきたい /
無料なのにとっても有益情報が見ることができています。
本ってどこで読んでますか?
家の中ならとくだん問題はないのですが、電車の中、カフェ、会社の昼休み、病院の待合室・・・
家以外場所で堂々とタイトルが見える本を広げて読めますか?
ブックカバーもあるけど、雑誌だと難しいし、本を広げたら中身が周囲の人に見られてしまいます。
なのでわたしはスマホでこっそり読めるAmazonのkindleUnlimitedを利用しています。
\ 30日間無料体験 /
投資は経済に密接に関係がありので情報は『最新』であることが大切。
それともうひとつ、重要なのが投資をすでに何年もやって結果を出している先人の方々の考え方です。
未来のことは誰にも分かりませんが、経験者が語る情報はとても参考になります。
それは『書籍・本』から学ぶことができます。
本って高いから購入する時に手が止まりがち
投資界隈で有名な山崎元さんの書籍『図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方をおしえてください!』ってどんなことが書いてあるのか?気になります。
図解・最新でお金の増やし方が分かる本?どんな内容?
めちゃくちゃ読みたいけど、この本を会社の昼休み表紙見せながら読めますかっ!?って話です。
病院の待ち時間、美容院での毛染めの時間に本を広げて読めますかっ!?ってことですよ。
そんな時に便利なのがAmazonのkindle本です。
kindleならスマホにダウンロードして本を広げずに表紙を周囲に見られずに読むことができます。
30日間無料体験があるので試してみてください!
一度もAmazonkindleUnlimitedを利用していない方は
2ヶ月99円読み放題キャンペーンが利用できます。
2ヶ月99円でホントに読み放題です✨
わたしもこのキャンペーンを利用してkindleを利用しました。
ホントにこのお値段で利用できています!
キャンペーン対象者か確認してみて
初めてAmazon kindleUnlimited利用の方のみが対象です。
この画面が表示された人は2ヶ月99円で読み放題キャンペーン対象者です。
再度、利用したい人も是非、投資をするために本を利用して勉強してみてください。
スマホで読める本
今回は投資を始めたけど投資の勉強ってどうしたらいいの?
あんまりお金はかけたくない人向けに投資の勉強ツールをご紹介しました。
投資は情報収集と勉強が大事です。
人がコレいいよって言っていたから株を購入するのではなく、一度自分でも調べて考えてから購入することが大切です。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
会社員の50代ワーママ
老後が気になり会社にナイショでビットコイン保有始めちゃいました。
50歳からつみたてNISAも開始。
投資や暮らしの中で役立つことを書いています。
LINEはブログ更新&コメント・相談専用
このサイトのテーマ:SWELLを詳しく見てみる